やりました!
とうとうやりました!
天然酵母で作るおいしいパン♪
天然酵母はイーストに比べて膨らみがないので、
ハード系のパンを焼いてみることにし、
今回、初の手捏ねに挑戦です。

前の晩にこねこね♪

こんな感じが ↑ が一晩寝かせると ↓ こんな感じに(*^_^*)

この生地を使って、『ガーリッククッペ』に挑戦です!

4当分にして20分休ませて・・・

クッペの形に形成。
2倍くらいになるまで温かいところでビニールをかぶせて発酵させます。

真ん中にタテの切り目をいれ、
ガーリックバターをのせ、230度のオーブンで15分焼きます。

見事においしいパンが焼けました♪

外はカリッと、なかはもっちり。
即、完食してしまいました

いやぁ~長かったねぇ~ここまでの道のり(爆)
天然酵母のパンは時間もかかるし、
なかなか難しいと痛いほど感じてます^^;
でも楽しいですよ。
すべて天然素材ってことも嬉しいですしね。
そこのパン作りにはまっているあ・な・た!
さぁ~!天然酵母の世界へいらっしゃ~い


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

Comment
やりましたねっ!
さすがステップさんだわ~
おいしそうっ~
ふくらんでる様子がド素人のわたくしにも
判りましたよん。
ブログのご様子から
天然酵母の値うちも実感できたし。。。。
ううううっつ、食べたーーい。
近くの天然酵母のパン屋さんへゴーします。
私も何度かチャレンジしてるんですが、
なかなか上手に焼けません;;
なんか膨らみにかけるんですよね、イーストなのに。
いずれは私も天然酵母にチャレンジしてみたいです★
しかもおいしそう~~~^^*
手捏ねすると愛情も増しますよね(ってHB持っていない強がりか(笑))
イーストの膨らみは作ったことが無いのでわかりませんが、食パンも酵母で焼けますし柔らかい生地も出来ますのでこれからどんなパンが焼けるか楽しみですね!
酵母パンのもっちり感はたまりません!グフ
その情熱、すごいわ!!
私は、うまく焼けない~って断念してしまったクチだから(^_^;)
いや~、それにしてもおいしそうなパン♪
おすそわけして欲しいぐらい(笑)
美味しそうーーー★ガーリックの匂いが漂ってきそう~♪
実は我が家も週末ガーリックパン焼きました!
ドライイーストですけど~(笑)
私もいつか・・・いつかきっと天然酵母のパン
焼いて見たいです★
先生~♪頼りにしてるわ~!!!
おめでとぅ~のポチッと
苦労した甲斐があってそのお味は何ともいえない美味しさだったんでしょうね♪
「いらっしゃ~い」なんて。。
そんなに誘われるとやってみたくなっちゃうんですけど。。。
私にはむりそうなのでとりあえずは見るだけにしておきます^^;
あ~美味しそう♪
あまりにパンがおいしそうだったので、
コメント残させてくださ~い(笑)
私も子供と一緒にパンは焼くのですが
焼き具合がイマイチ下手で・・・
おいしいのができたことがありません。
stepさんのように上手に焼きたいなあ。
こんなの見せられたらおなか空いちゃうじゃないですか!
でももう夜11時を過ぎたのでガマンガマン・・・
思わず生唾ゴックンしちゃいました(笑)
うちの子供たち 絶対大好きです。
私も パンは習いたいな~と思っていたのですが・・
もう少しお家のことが落ち着いたら
絶対やってみたいことの一つです♪
毎晩、HBに食パンのセットだけでやっとの私。
少し自分に余裕を持たないとダメですねぇ。
仕事をはじめて、なかなかPCに向かう時間が持てません。
これからもお返事が遅くなることが多々あると思いますが、
遊びに来てくださいねm(__)m
皆さんのコメントを何より楽しみにしているstepです(*^_^*)
かなり長い道のりでした(爆)
うまく出来ないと悔しくて、
どんどん作りたい精神が湧いてきます!
ご近所においしいパン屋さんがあるんですね!
天然酵母パンは買うのが早いです。間違いないです^^;
やっと焼けましたよ。
長かったなぁ~ここまで辿り着くの^^;
しろ丸さんはどうしてあんなに上手なの?
私との違いは何なんだろう???
って、やっぱり腕の差ですよね(*^_^*)
これからも天然酵母パンのアドバイスをよろしくお願いしま~す♪
こんなに時間がかかるとは思ってなかったよ^^;
ゆんちゃんも天然酵母にチャレンジしたことあるのね?!
HBの威力を思い知らされたこの1ヶ月でした。
材料入れてスイッチオンでパンが焼けるってすごいことなんだよね!
酵母のパン、おうちが近かったら、
ゆん邸までお持ちするのになぁ~(*^_^*)
天然酵母、難しいわよぉ。
覚悟してね(爆)
ガーリックの効いたフランスパン生地のパン。
とってもおいしいですよね。
HBで作ったことがまだないので、
私もやってみます(*^_^*)
ららちゃんのパン屋さん♪
レパートリー増え続けてますね。
やっと焼けました(爆)
何度も失敗した上での成功だったので、
とっても美味しく感じました。
ヒーコさんも新居でパン作りはじめて!
そして天然酵母の世界へいらっしゃ~い♪
お子ちゃまも喜ぶよ(*^_^*)
コメントありがとうございます。
ぴこママさんもパン作りされるんですね!
楽しいですよね。
失敗をバネにして、
美味しいパンに辿り着いた時は感動ですよ(*^_^*)
めげずに頑張りましょう(^o^)/
良かったらまた遊びに来てくださいね。
甘党のけいさんにもググっときましたか?
このパンは美味しかったですよ~(*^_^*)
夜中の食べ物ブログ徘徊は肥満の素です(爆)
うちの子供たちも大好きです。
ハード系のパンにガーリックの香りが効いて、
美味しく出来ました。
ぐり~んはうすさんもパン作りやってみてください!
はまりますよ~♪
北国まで届けたい!
天然酵母パン作りは、
上級者だと空いた時間をうまく使ってできるようだけど、
まだまだ初心者の私には時間配分がよくわからなくて、
暇な時しか出来ないです^^;
picolly*ちゃんはもう少しお子に手がかからなくなってからだね。
それまではHBに頑張ってもらいましょう(^o^)/
コメントのお返事が最後になってしまい申し訳ありません。
Narimさんもパン作りされるんですね!
手作りは楽しいですよね♪
これで美味しいパンが焼けると最高なのですが、
なかなかプロのようには行きません^^;
天然酵母は時間がかかるし、
かなり難しかったです。
でもいつかNarimさんも挑戦してみてください!
かなり楽しいですよ(*^_^*)
また遊びに来てくださいね。
お待ちしております。